大きさによって料金が変わることはありません。
火葬・納骨・供養まで全て含んだ一律料金で対応致します。
追加費用は一切掛かりませんので、ご安心ください。
※住職がご自宅へペットを引き取りに伺うお迎え火葬も行っております。

※体長65㎝(25kg)のペットまで一律13,200円(税込)で対応致します。
※65cm(25kg)以上のペットも専用の火葬設備で別途対応が可能ですので、お電話にてご相談ください。
土・日・祝日の火葬対応は2,200円(税込)の追加費用がかかりますのでご了承ください。
ペットの火葬は永興寺の敷地内で行っておりますので、
下記の地図を参考にしてお越しください。
完全予約ですので、事前の予約をお願い致します。
永興寺所在地:福岡県みやま市瀬高町大草902
筑後ペット火葬センター(永興寺ペット霊園)への来場をご希望の方へ
2021年8月11日からの雨の影響によりお寺への道の路面状態が悪くなっておりますので、
ペットとご一緒にお寺へお越しいただく持ち込み火葬をご希望の方は必ず事前にお電話にてご相談ください。
コロナウィルス感染予防対策の取り組みについて
日々の体温測定や体調確認を行い、マスク着用や手洗い・使用設備消毒などを徹底しております。
ペット用火葬場で人が密集しないように完全御予約制で1件づつの火葬対応を行っております。

筑後ペット火葬センターはみやまICより車で約10分、筑後市街より車で約20分、久留米IC・
大牟田市街・大川市街・柳川市街から車で約30分程度でお越しいただけるペット火葬場ですので筑後地方の多くの方にご利用いただいておりまして、お寺への道なりの随所に看板を設置しておりますので、看板を参考にお越しください。
大変広い駐車場を完備しておりますので、複数台の車でお越しいただいても大丈夫です。
九州自動車道 みやま柳川インター出口から寺までは下記の2ルートがお勧めです。
みやま柳川インター出口を降りた最初の交差点を右に曲がってください。
右折後、最初のT字路を左に曲がってください。
「八剣神社」付近の十字路を「右」→「左」に曲がっていただき、女山神龍石方面へお進みください。
「女山神龍石」と「八楽奥の院」の看板の有る所から山道にお入りください。
山道を通って行くと途中で一か所大き目のT字路がございますが、そのまま真っ直ぐお進みください。
右手に永興寺の看板が見えましたら右折して林道をお進みください。
林道を少し進んでいただきますと永興寺の参道口の看板がございますので、右折して境内にお入りください。
みやま柳川インター出口を降りた最初の交差点を右に曲がってください。
右折後、最初のT字路を左に曲がってください。
右折後の最初の点滅信号を右折してください。(清水寺の看板がございます。)
道なりに道路をお進みください。
清水寺本坊庭園駐車場前の道路を通ります。
細い林道に入りましたら、上り坂で道が二手に分かれますが、「清水寺車道」へお進みください。
そのまま3キロ程度道なりにお進みください。(この付近から車幅が狭い箇所が多くなりますので、運転にはくれぐれもお気を付け下さい。)
左手に永興寺の看板が見えましたら左折して林道をお進みください。
林道を少し進んでいただきますと永興寺の参道口の看板がございますので、右折して境内にお入りください。
※Googleマップなどでナビを設定すると永興寺ではない山道途中に誘導されることがございますので、できる限り上記に記載しております2ルートの地図を参考にお越しになられてください。
永興寺にお越しになれない場合は別途出張3,300円(税込)で、住職がご自宅にペットのご遺体をお迎えに参りまして引き取りを行い、永興寺にて火葬・納骨・永代供養を行っております。
お迎え時の読経や火葬後の返骨も可能です。
※法事や行事等で住職が不在の場合はお寺の関係者がご訪問する場合もございますので、ご了承ください。
3,300円(税込)の出張料金対応地域
みやま市・大牟田市・柳川市・筑後市・大川市・八女市・久留米市・大木町・広川町・南関町・和水町
4,400円(税込)の出張料金対応地域
福岡県:うきは市・小郡市・大刀洗町
佐賀県:佐賀市・鳥栖市・神埼市・上峰町・みやき町
熊本県:荒尾市・山鹿町
5,500円(税込)の出張料金対応地域
福岡県:筑紫野市・朝倉市・筑前町
佐賀県:小城市
熊本県:玉名市・菊池市・長洲町・玉東町
※上記以外の地域へのお迎えに関しましてもお気軽にご相談ください。
永興寺の火葬場では1体1体個別に火葬する完全個別火葬を行っておりますので、返骨やお骨上げも別途3,300円(税込)で対応可能です。
ご希望の方はご予約時にお知らせください。
※3,300円には骨袋・骨壺の代金も含まれております。
火葬後にそのまま納骨をご希望をされる方は永興寺敷地内にございますペット用合祀墓に無料で納骨をさせていただきます。
合祀墓へのお参りはいつでもお越しいただけます。
※合祀墓へ納骨をすると他のペットのご遺骨と混ざりますので、あとから返骨などを行うことは出来かねますのでご了承ください。
飼い主様へは「鳥獣納骨証明書」を発行しております。
ペット用合祀墓は住職の日々のお勤めで供養を行ってまいりますので、ご安心ください。
令和3年永興寺ペット合同供養祭のご報告
令和3年9月25日(秋のお彼岸)に、福岡県みやま市の巨泉山永興寺におきまして、「令和3年度永興寺ペット供養祭」を開催いたしました。
当日は澄みわたる晴天の中、皆様の大切なご家族の塔婆供養が御導師 長野住職により厳かに執り行われました。
永興寺の住職による読経も5,000円からの費用でお受けしております。
お寺での火葬対応ですので、ご家庭様の様々なご要望にお応えが可能ですので、読経以外の葬儀や供養などの件でもお考え事などございましたら、お気軽にご相談ください。
多くの生き物に適切な火葬や供養を行っていただけるように
ハムスターや小鳥などの体長10㎝未満の小動物は5,500円(税込)の特別価格で火葬・納骨を行っております。
通常の火葬と同様に一体一体個別に火葬を行い、追加費用なしでお寺のペット霊園に納骨いたしますので5,500円(税込)以外の費用は一切かかりません。
※土・日・祝日の火葬対応は2,200円(税込)の追加費用がかかりますのでご了承ください。
極小動物の火葬受付も完全予約制となっておりますので、ご希望の方はご訪問前に必ず
0120-933-199よりご予約をお願い致します。
お別れまでできる限り綺麗な体でペットが過ごせるように、ペットが亡くなった際は早めに適切な対応をして、火葬場へお運び下さい。
ペットが亡くなられたら、まず大きな段ボールや発泡スチロールをご用意していただき、その中に保冷剤などを包んだタオルや毛布を引き詰めてその上にご遺体を置いて、できる限り涼しいお部屋に安置してあげてください。
特に夏場や高温多湿の環境ですと早く腐敗が始まってしまうため、火葬まで綺麗な体を維持できるようにお早目の対応をお願い致します。
なお、亡くったペットからは体液などの液体が出てくる場合がございますので、タオルや毛布は多めに敷き詰めていただくと安心です。
※体液などは素手では触らないようにしてください。
皆様からよくお問合せいただく内容のご返事を記載しておりますので、ご確認くださいませ。
火葬時間について
火葬の時間はペットの大きさや体質などによって、30分~2時間程度かかります。
火葬後の骨上げをご希望の方はお寺でお待ちいただくことも可能ですし、お時間がない場合はご遺体をお寺にお預けいただき住職に火葬から納骨までを一任していただいても大丈夫です。
火葬直後のご遺骨の状態について
火葬時にできる限り綺麗な形でご遺骨が残せますように対応をしておりますが、火葬炉内で火が出ることによって発生する風などによって小さな骨などは火葬炉内で移動してしまったり、一部が燃え尽きてしまう事もございますので、ご了承ください。
雨の日の対応について
通常の雨であればペットの火葬設備は使用が可能です。
大雨などの場合はご利用者様の安全面を考慮して火葬時間や日にちの延期等をお勧めさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
火葬対応ができない場合について
ほとんどのペットであれば火葬対応は可能ですが、超大型犬などの非常に大きなサイズの動物の場合は火葬炉の性能上、お受けができない場合がございますので、ご予約時にペットのサイズを担当の職員にお伝えください。
飼い犬が亡くなった際は30日以内に各地域で決められた自治体に登録抹消手続きを行う必要がありますので、お届けも忘れずにお願い致します。
みやま市にお住いの飼い主様のお届け先
みやま市役所
福岡県みやま市瀬高町小川5番地
電話:0944-63-6111
大牟田市にお住いの飼い主様のお届け先
大牟田市役所 保健福祉部 保健衛生課
福岡県大牟田市不知火町1-5-1(大牟田市保健センター2階)
電話:0944-41-2669
≫大牟田市の飼い犬に関する届け出説明ページ

永興寺ペット霊園では他所で火葬されてご自宅供養をされておりますご遺骨の受け入れも宗派問わずお受けしております。
ご希望の方は
0120-933-199までご連絡していただきましてご予約後に霊園にお越しください。
納骨後は住職が日々の供養を行ってまいりまして、ご家族様でのお参りもいつでもご自由にお越し頂けます。
※ペット用合祀墓への納骨は5,500円(税込)でお受けしております。(永代供養料・納骨証明書発行料込)
※管理費用や年会費などは一切ございません。
ペット霊園への納骨にお越しできない場合は「送骨」をご利用ください。
ご遺骨を送る際に使用する梱包資材や送骨方法の手引書などの「送骨キット」をご自宅お送りさせていただきますので、そちらを利用し永興寺にご遺骨をお送りください。

※送骨での納骨対応は6,600円(税込)となっております。(送骨キット込)
※お送りいただきましたご遺骨は住職が合祀墓へ納骨をさせていただきます。
当寺院ではご家族の一員として過ごした大切なペットのご供養のためにペット専用の合祀墓を建立いたしまして、ペットのご遺骨の納骨を2,000体以上お受けしておりました。
この度福岡市や北九州などの複数の地域でペット火葬場を運営されておりますこころ工房様に全面的にご協力をしていただきまして、火葬設備を配置・運営していただき、ペットの火葬から納骨・供養までを全て当寺院で行えることになりました。
多くのご家庭ではペットをご家族の一員として考え幸せな時間を過ごしてこられたかと思います。
その大切なペットのご遺骨を火葬後に無料で当寺院のペット合祀墓に納骨をいたしまして、永代に渡り日々の供養を行ってまいりますので、安心してお任せください。
施設名:筑後ペット火葬センター(永興寺ペット霊園)
所在地:福岡県みやま市瀬高町大草902(永興寺敷地内)
電話番号:0120-933-199(24時間受付)
永興寺のホームページはコチラ
運営会社:(株)COCOROアソシエーション
代表取締役:橋本 哲也
本社所在地:〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1-3-14 小榎ビル
電話番号:092-725-0113
筑後ペット火葬センター(永興寺ペット霊園)(以下弊社という)は、下記のプライバシーポリシーに則った個人情報の取扱いを行います。
1.個人情報の定義
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。
2.個人情報の収集
当サイトよりお問合せをされた際にご利用者様の個人情報を収集することがございます。
収集するにあたっては利用目的を明記の上、適法かつ公正な手段によります。
当サイトで収集する個人情報は以下の通りです。
a)お名前、フリガナ
b)ご住所
c)お電話番号
d)メールアドレス
e)お問合せ内容
f)上記を組み合わせることで特定の個人が識別できる情報
3.個人情報の利用
弊社ではお客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
a)お問合せ内容への返答
b)当サイトに記載している各サービスのご案内や資料の送付
弊社では、下記の場合を除いてはお客様の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。
a)法令に基づく場合、及び国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
b)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
c)弊社が運営する関連会社で個人データを利用する場合
4.個人情報の安全管理
お客様よりお預かりした個人情報の安全管理はサービス提供会社によって合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、弊社では関連法令に準じた適切な取扱いを行うことで個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
5.cookie(クッキー)の使用について
当社は、お客様によりよいサービスを提供するため、cookie (クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客様のプライバシーを侵害することはございません。
また、cookie (クッキー)の受け入れを希望されない場合は、ブラウザの設定で変更することができます。
※cookie (クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客様のブラウザに送信され、お客様が使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。
6.個人情報の訂正、削除
お客様からお預かりした個人情報の訂正・削除は下記の問合せ先よりお知らせ下さい。
7.お問合せ先
屋号:筑後ペット火葬センター(永興寺ペット霊園)
所在地:福岡県みやま市瀬高町大草902(永興寺敷地内)
電話番号:0120-933-199(24時間受付)
8.プライバシーポリシーの内容変更
収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。