「馬頭観音像」が鎮座したペット用合同供養墓にご遺骨を納骨し、住職による日々のお勤めで供養いたします。
六観音菩薩の一尊としても有名な馬頭観音像。
昔は馬や牛を供養する際に建立されていました。
昨今では馬牛だけではなく、動物全般(畜生界)の供養像としての意味合いも持っておりますので、ご遺骨の受け入れ先ペット霊園にも動物の御霊の守護として建立をしております。
一体一体丁寧に納骨をいたします。
ペット用合同供養墓へのお参りはいつでも自由にお越しいただけます。
各納骨先のお寺より上記のような証明書を発行いたします。
ペット霊園に納骨をご依頼の方へは、納骨いたしました事をご確認いただけます様に納骨証明書を発行しております。