ペット用墓石通販専門店 こころ工房
ペットロスになっていませんか?
ペットとの別れが病気を引き起こす!?
家族と共に暮らしたペットとの分かれは飼い主のこころに大きな悲しみやストレスを与えます。
時には病気になってしまうことも・・・
ここでは最近耳にする”ペットロス症候群”について少しご紹介いたします。
ペットロス症候群って
ペットロス症候群とはペットを失う悲しみが原因で「やる気が起きない」「食欲不振」「体がだるい」などの症状が発生する病気です。

人間の場合は、お通夜、お葬式から始まり、四十九日、一回忌など親しい人達と一緒に悲しみを共有することで「死」を受け入れる流れが作られます。
ところが、ペットの場合は人間と異なり、葬儀などは通常行わないため死を受け入れるプロセスが正常に行われないことも多いのです。

そのため、この「ペットロス症候群」にかかる方も少なくありません。
ペットロス症候群の対策
感情を受け入れる
1番大事なことは、本人が必要となものとして、死を受け入れることがあります。
ペットが亡くなって悲嘆にくれるのは自然な現象です。
感情を隠さずに表に出して、泣きたい時は精一杯泣く。
ペットの死と向き合って、それを現実のものとして直視しないと、立ち直るキッカケが得にくく、それより前へ進めないのです。
感情を共有する
家族や友人など、悲しみをわかってくれる人と話して感情を共有することも有効な手段です。
もちろん個人差がありますが、立ち直るプロセスに有効と思われるポイントは周囲の理解があるかどうかです。
カウンセラーなど専門家に相談するのもいい方法です。
ペットとのお別れに備える
ペットロスを予防する方法としては、「ペットの寿命は人間より短く、生命には必ず死が訪れる」という原則を、あらかじめ心の準備をしておくことも大事になります。
またペットの死に直面したすぐ後に、しっかりと供養してあげるということもあります。
葬式をすることで気持ちに区切りつけることが、ペットロス症候群を防ぐ1つの方法となります。
ペット用墓石はコチラ ペット用小物はコチラ ペット用仏壇はコチラ お電話のお問合せはコチラをクリック お電話は平日10:00~18:00でお受けしております。
※フリーダイヤルにつながらない方は092-811-0746にお電話ください。
トップページへ戻る